新・笑顔についての「こうさつ(考察)」(了) (Simple Comments on Smiles) (Last)



4. 家庭社会環境

フィリピンでは家族のきずなの強さは尋常ではありません。また、人と人との垣根が希薄なために、初対面でもすぐに旧知の知己のように打ちとけることがよくあります。笑顔と笑いは日常生活の一部です。

厳とした社会規律は、もちろん、健全に機能しています。ただ、社会通念ということになると、かなり「ゆるい」そして「しまりがない」

大手のショッピングモール。手持ちぶさたの店員がボケーッと鼻歌を歌っている。スーパーではレジの前に長蛇の列、空いているレジに応援のレジ係が来ない。事前周知もなく水道の本管工事、突然の断水。約束の時間に1時間くらい遅れても平気の平左の平左衛門。普通の光景です。

何事にも杓子定規でなくてもいいのだという人びと。おおらかで多様性のある人びと。フィリピンの一面です。

4. Family & Social Criteria

The bonds of family members in the Philippines are unusually close.  Generally speaking, the distance between people are so near with each other they are inclined to open their heart in minutes at the first meeting, just like kith and kin.  Smiles and laughs are here and there in their daily life.

Rules and regulations have been working out, but when it comes to social customs, they are considerably "lax" and "loose."

At major shopping malls and super markets, some salespersons are idly humming in a little bit loud voice, and long customer lines at checkout counters, but no other cashiers at the rest of the checkout ones.  
An abrupt outage of water for repairs of a main water pipe without an advance notice.  
Some Filipinos do not mind at all an hour late at an appointed time.  
Those are not unusual instances everywhere.

People who do not always observe social practice in anything.  People who are broad-minded and flexible in anything.  One aspect in their daily life here is just like that.

*「笑顔についてのこうさつ(考察)」はこれで、了。日本人の笑顔について考えてみるのも一興かもしれません。
*下記の本をお薦めします。
「古典落語」 角川文庫(〈1〉~〈10〉)

コメント

このブログの人気の投稿

新・人の暮らし(4)・フィリピンの洗濯事情

〈新・CEBU ものがたり〉新・人の暮らし(1)・洋服の寸法直し

新・人の暮らし(5)・盆踊り (Japanese Summer Festival)